三柱神社
雄大荘厳な風格の社殿と緑陰広がる境内は、水郷柳川の名所の一つです。 「西国一の強者」と称された百戦錬磨の武将 初代柳川藩主 立花宗茂公、岳父 戸次道雪公、宗茂室 誾千代姫の三神を祀ったことから、三柱神社と称します。必勝・就職・再就職・復活の社として、遠方を問わず多くの方に崇敬されています。
ショップ名 | 三柱神社 |
---|---|
ホームページアドレス | http://www13.plala.or.jp/mihashirajinja/ |
住所 | 〒832-0826 福岡県柳川市三橋町高畑323-1 |
電話番号 | 0944-72-3883 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | |
掲載地域 | 福岡県 > 柳川市 |
掲載業種 |
暮らし、生活
>
寺院、神社
>
神社
祈願, お守り, おにぎえ, どろつくどん, 流鏑馬, 立花宗茂, 誾千代, 桜, 名所 |
近隣の神社 |
神社 × 大川市
神社 × 三潴郡大木町 神社 × みやま市 神社 × 筑後市 |
(掲載 2014年10月)