群鵞会

ショップ名 群鵞会
住所 東京都杉並区阿佐谷北3丁目5-4
電話番号 03-3338-2273
掲載地域 東京都 > 杉並区
掲載業種 暮らし、生活 > 趣味、習い事 > 書道教室
近隣の書道教室 書道教室 × 中野区
書道教室 × 練馬区
書道教室 × 世田谷区
書道教室 × 新宿区
アクセス数 先月 3PV 累積465 PV
投票数/口コミ数 2人 / 1件
下記の地図はGoogleマップから検索して表示していますので正確ではない場合がございます

おすすめレビュー

群鵞会へのレビュー

★★★ (3)

落ち着いたお教室で各々の坐り机でのお稽古です。教育部は指導歴50年の駒井茜汀(せんてい)先生による、毛筆・硬筆の指導で、近隣小中学校から私立・国公立の生徒まで60名ほどが学んでいます。区展・都展には毎年多くの作品が出品されています。競書誌『みんなの書』により段級も取得できます。 成人部は冨田姸和(けんわ)先生により主婦の方からお勤め帰りの方まで、初歩から丁寧に指導していただき、2年毎に展覧会も開かれます。和やかなサロンのようなお教室です。

reviewer_icon 2016年3月19日11:59

近隣の関連情報 ホームページ紹介

書道教室

https://rakugunkouhitu.web.fc2.com/index.html

東京都世田谷区南烏山6丁目7-19グレイスビル203

03-6320-0511

東京都 > 世田谷区

世田谷区・千歳烏山駅近くにあります硬筆の書道教室です。少人数制でお子様の進度に合わせたきめ細かい指導を行います。中学生以上は、筆ペンでの練習も行います。久我山駅前教室にて毛筆の稽古をお受けいただくこともできます。

書道教室

https://shunkeimorita.jimdofree.com/

東京都新宿区北新宿3-20-2

090-1215-0766

東京都 > 新宿区

子供から大人まで学べる書道を学べ師範取得を目指せます。楷、行、草、隷、篆書、仮名、古筆臨書(かな書道)、書初め、展覧会出展指導あり。書道歴40年以上の常任講師が会員のレベルに合わせ基礎から丁寧に指導します。書道を始めて墨の香りをかぎながらご一緒に書を楽しみましょう。

書道教室

https://www.shodo-shinjuku.com/

東京都渋谷区千駄ヶ谷5−28−1 ドルミ第2御苑303

東京都 > 渋谷区

東京新宿、子供から大人が手ぶらで通える初心者に安心な書道教室。小学校以来筆をもっていない方も大歓迎!本格の書家が書道の基本から丁寧に教えます。段級位、師範資格の取得も可能。代々木駅、新宿三丁目駅からも至近。

登録は 無料 です[新規登録・変更]