岐阜県の定食、食堂
【登録件数: 265件】創業36年のお店で可児市の生え抜き店です。「マヨ唐チキン」と言うフライドチキンはココのオリジナル商品で他店では味わう事の出来ないカラアゲでリピート率も高そうです。チキン関連の商品としては「しお唐揚げ」や「ジェリーチキン」がありますがどの商品もレベルが高いです。「日本唐揚協会」のカラアゲニストでもある大将はとっても「カラアゲ」好きみたいですね。炭焼きウナギは注文を受けてから焼き上げる専門店顔負けのクオリティーです。冬季限定ですが「牡蠣フライ」は絶品です。産地直送にこだわり養殖業者の方からの直接の買い付けだそうです。ココの大将は「日本オイスター協会」認定の『Jr.オイスターマイスター』で牡蠣の事も色々勉強されていますね。少々ディープな雰囲気はありますが一度行くととても奥が深く何度も通いたくなるお店ですね。ちょっとした歴史を感じます。是非、行ってみて下さい。
朝7時から夕方5時までモーニング付380円のコーヒーがいただけます。 おもてなし対応も大変感じが良い。 なべちゃんからごちそうさまです。
何を頂いても 文句なし! かしこまらなくて 味も良くてゆうことなし‼️
具もたっぷりで味付けもしっかりしてて好みにピッタリです。でも、他のメニューも何たべても美味しいです!!
ひとつひとつの料理がお上品で丁寧に作られています。和食っていいなあ〜とほっこりできるお店です。
ジューシーで、プリプリでこんなおいしいカキ 初めて食べました。7つものっていて1000円以下!!何回もリピートしています。 ただすごい人気で、行列ができるのと、完売してしまうことがあるので、はやめに来店がおすすめです☆大好きです!!
親父さんとおふくろさんが気さくで楽しい、もちろん料理も美味しい。
鉄板で焼いているから美味しい!オーナーがお好み焼き屋さんもやっていたんだって
川魚の食べ比べをしよう!と、主人と入ったお店があまご茶屋でした。 あまごの刺し身がのった丼と塩焼きを食べました*\(^o^)/* 刺し身は甘くて上品な味で酢飯にとてもよく合いました。 盛り付けも丁寧で、きゅうりで花を作ったものにワサビを添えると言う細やかな心遣いに感動しました! 味も申し分無しに美味しかったです。 フキの煮物と茄子の煮浸しにお吸物がついてました。値段は1000円 塩焼きは外はパリっと中はふっくらとジューシーな絶妙な焼き加減!歯が丈夫な私は頭からバリバリ骨まで食べられました(^ 皿^ )塩加減といい焼き加減といい申し分無しに美味しかったです!値段は500円 岩魚、鮎、虹鱒、あまごとあちこちで食べ比べてみましたが、あまご茶屋で食べたあまごの塩焼きが一番美味しかったです! また食べに行きたいです*\(^o^)/*
1人で6杯も食べる人を見て食べたくなりました(笑) 学生のみで行くと学生割があるらしい(笑)
【ご注意】
掲載情報については必ずしも最新の情報とは限りません。
情報の正確性に関しましては保証致しかねますので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。