PickUp 写真
岐阜県の和食
【登録件数: 3690件】

どこも同じ様な鮎料理だと思われるけれど ここの塩焼きはなかなかのものです
刺身盛り合わせいろいろ盛り合わせてある握りお値打ちだよ✌
新鮮な旬な魚を大将自らが作る絶品一夜干し!特大金目鯛を頂きましたが…半世紀生きてきて、一夜干しがこんなに美味しいものだとは知りませんでした!絶対お奨めです(*^^*)
新鮮な旬な魚を大将自らが作る絶品一夜干し!特大金目鯛を頂きましたが…半世紀生きてきて、一夜干しがこんなに美味しいものだとは知りませんでした!絶対お奨めです(*^^*)
河豚細造り初めてました。美味し かったです。イノシシも深い味わいでした。また行きます。ご馳走様でした。
河豚細造り初めてました。美味し かったです。イノシシも深い味わいでした。また行きます。ご馳走様でした。
河豚細造り初めてました。美味し かったです。イノシシも深い味わいでした。また行きます。ご馳走様でした。
河豚細造り初めてました。美味し かったです。イノシシも深い味わいでした。また行きます。ご馳走様でした。
河豚細造り初めてました。美味し かったです。イノシシも深い味わいでした。また行きます。ご馳走様でした。
創業36年のお店で可児市の生え抜き店です。「マヨ唐チキン」と言うフライドチキンはココのオリジナル商品で他店では味わう事の出来ないカラアゲでリピート率も高そうです。チキン関連の商品としては「しお唐揚げ」や「ジェリーチキン」がありますがどの商品もレベルが高いです。「日本唐揚協会」のカラアゲニストでもある大将はとっても「カラアゲ」好きみたいですね。炭焼きウナギは注文を受けてから焼き上げる専門店顔負けのクオリティーです。冬季限定ですが「牡蠣フライ」は絶品です。産地直送にこだわり養殖業者の方からの直接の買い付けだそうです。ココの大将は「日本オイスター協会」認定の『Jr.オイスターマイスター』で牡蠣の事も色々勉強されていますね。少々ディープな雰囲気はありますが一度行くととても奥が深く何度も通いたくなるお店ですね。ちょっとした歴史を感じます。是非、行ってみて下さい。
これは美味だわ
美味しい❗ チーズ入り、明太子入りとかまぜちゃうこともできます。
美味しい❗ チーズ入り、明太子入りとかまぜちゃうこともできます。
【ご注意】
掲載情報については必ずしも最新の情報とは限りません。
情報の正確性に関しましては保証致しかねますので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。