おしりが痛いのは「椎間関節性腰痛」の関連痛!?
キーワード:コリや痛みの原因と対策

今回は「腰」をテーマにしたお話をしていきます。
最近なんだか腰を反ったり、座り続けていたり、顔を洗っている時に片方のおしりが痛くなるんだよね。というご相談をされる方がいらっしゃいました。
このようなおしり痛みや太腿の外側にかけての痛みに関しては、「椎間関節性腰痛」のトラブルがかんがえられます。
椎間関節性腰痛というのは、腰の関節に何かしらの傷ができてしまうものです。
過去の研究に椎間関節に注射針をさしてどのような痛みが出るかチェックしたものがあります。
その多くが臀部や太ももの外側に痛みをだしたそうです。
これがいわゆる関連痛とよばれるものです。
腰を反らしすぎたり、捻りすぎてしまったり、長時間のデスクワークや立ち居仕事による腰への負担をかけたときに関連痛は出現します。
おしりや太腿の外側にかけて痛みがでている時点で、重症化している可能性があるので気を付けましょう。
詳しくはブログで解説しておりますので是非ご覧ください。
◇ブログで読む方はこちらから
https://seitai-yawara.com/oshiriitami-gennin/
投稿日:2021年08月23日